水はちびちび、されどたっぷり。
今の季節、多くの人は体が乾いている。
季節柄、空気が乾燥しているので体の水分がどんどん失われていく。
空気が乾くと水分は皮膚からも飛んでいくし、呼吸によって息からも出て行ってしまう。
体が乾いている人は、皮膚もカサカサだが触っても体に弾力がない。
ひどい人は、干物のようである。
人間の体は60%は水であるという。70%は水だという人もいる。
その水分が乾燥によって失われていくと、様々な異常が起こってくる。
暖房を使い始めると、体の乾きは加速する。
水を飲むことが必要である。
乾きに関しては、過去にこのブログで何回か書いているので
よろしければ、以下の記事を参考にしてください。
どうも、私が 「水は少量ずつ、ちびちびと・・・」 といいすぎたせいか、
一日に飲む総量が少なくなってしまっている人がいる。
少しづつ飲むのではあるが、結果的にはたっぷりと摂るように
回数で量をかせぐのが上手な水分の摂り方である。