「緊急時の整体ハンドブック」
今日、たまたま立ち寄った本屋で、整体に関する一冊の本を見つけた。
以前、ちくま文庫の整体関連の本を紹介したが、今日見つけたこの本もちくま文庫である。
「緊急時の整体ハンドブック」 河野智聖著 (ちくま文庫)
2011年3月11日の東日本大震災を受けて、いざという時に役立つ整体の知恵と心構え、自分でできる具体的な方法を説いた本である。
いざという時の整体における救急法や対処法が、かなりの広範囲に渡って紹介されている。更に、「活」 の入れ方や放射能の影響に対する整体など、整体に関心のある人にとっては非常に興味深い内容となっている。
また著者の河野氏は、福島第一原発事故後に福島や宮城、茨城に出向かれて操法をされたそうである。その時に得られた整体操法に関する貴重な体験についても、多くの情報を公開されておられる。非常に価値ある一冊である。