etc.

珍客

当院に操法を受けにいらっしゃる方々は、とても常識的な人が多く、私も非常に助かっている。
以前、まだ愉気や活元運動を教える集いなどを定期的にやっていた頃に、参加していた同業者の友人が、「君のところは、ずいぶん客層(?)がいいねぇ!」 と驚いていたくらいだ。

ただ不特定多数の方が予約を取って来院されるわけで、当然中には珍客(?)もいないことはない。(それでも滅多にお目にかかることはないのだが・・・)

最近なにかの拍子に、印象的な二組の珍客のことを思い出した。

一組目は、お母さんの付き添いで30代前半ぐらいの娘さんがいらしていたのだが、待合スペースにおいてあった女性向け雑誌を手に取って急に毒づき始めたのだ。

その雑誌は当院に通われている出版社にお勤めの女性が毎月持ってきてくださるもので、30~40代の女性をターゲットにしているようだ。
件の付き添いの娘さんは、その雑誌の読者モデルの華やかな生活ぶり(ホームパーティーとか、手の込んだ子供のお弁当とか、ファッションとか、インテリアのこととか・・・)が気に入らなかったらしく、「こんなのはよっぽどの暇人のやることだよ!普段からこんな服着て生活している人なんかいるわけないじゃん!!」 と、とめどなく読者モデルさんに毒づいていた。

お母さんの操法も終わっていたし、次の方もまだ来ていなかったので、とりあえずそのまま好きに毒づいてもらっていたのだが、だんだんとエスカレートしてきたので(お母さんも参戦)ちょっと静かにしてもらおうかと腰を上げたときに、ちょうど次の予約の方が来院された。

その次の予約の方がスーパーモデルのようなスタイルの良い方で、海外セレブがリゾート地でゆったりと午後のお茶を楽しむのにぴったりというようなゴージャスかつ品の良い恰好でいらした。雑誌の読者モデルの方々よりもよほどハイクラスの雰囲気を漂わせている。
私のところからは待合スペースが見えないのだが、毒づく声はピタリと止み、受付と華やかな海外セレブさんの和やかな会話だけが穏やかな空間を再構成していた。

後で聞いてみると、付き添いの毒づきさんは、横目でちらちらと海外セレブさん(日本人です)を気にしながらお茶を飲み(当院では操法の後にお茶をお出ししている)、そそくさと帰っていかれたそうである。
現実に普通に生息している海外セレブさんを目の当たりにして、ちょっとバツが悪くなったのだろう。

二組目は、今のところ最初で最後、空前絶後のヤンキー夫婦である。ヤンキーといっても20代半ばにはなっていただろう。
この若い夫婦、本当に操法を受けたくて来たのかと思うほど、最初から最後まで態度が横柄であった。

二人とも操法が終わり待合スペースでお茶を飲んでいたのだが、案の定足を無作法に投げ出して態度が悪かったようだ。
そこに次の予約の方がいらしたのだが、仙台からいらっしゃる建設会社の重役さんで、かなりの強面の方である。大学までラグビー部で、今も地元のシニアのラグビーチームに所属している現役のラガーマンだ。体格もかなりごつい。パッと見、その筋の方にしか見えないのだが、実は朴訥で心優しい素敵なおじさまである。

一組目同様に私のところから待合スペースは見えないわけだが、話声はピタリと止んで、息を詰めている様子が伝わってきて可笑しくなった。

後で聞いてみると、ヤンキーご夫婦は、横目でちらちらとその筋の(方のように見える)おじさまを気にしてお茶も飲まずに小さくなってなるべく気配を消そうとしていたそうである。

そこでその筋の(方のように見える)おじさまが、彼らのはす向かいの椅子に座ってカバンからなにやら器具を取り出した。ケースの中から出てきたのは注射器である。
慣れた手つきで自らの腕に注射を打つおじさまを見て、ヤンキーご夫妻はお茶もそのままに逃げるように帰っていかれたそうである。

おじさまは長年の糖尿病でインシュリンの注射を打たなければならないのだが、たまたまそのタイミングが操法を受ける前になってしまったのだ。
ヤンキーご夫妻は、きっと何かもっとその筋的な注射と勘違いしたのだろう。治療院の待合でその筋の注射を打つ人なんてまずいないと思うけれど・・・。

といった具合に、二組の珍客は当院の常連の方々に撃退されたのだった。どちらも10年くらい前の話だが、ちなみにその二組は各々その一度きりの来院であった。

冒頭に書いたように、当院に通われている方々はとても常識的な人が多く私も助かっているのだが、更に全く意識しないままに自然体で珍客まで撃退してくださるのだから、本当にありがたい限りなのである。

身体気法会 H28年度 整体法講座 初級 のお知らせ

野口整体の整体操法を学んでいくと、「技術以前の問題」 というか、「技術を支える諸問題」 がたくさんあるということがわかってくる。

実際の調整技術の前提としてある 「気」 というもの、愉気ということ、人に触るということ、自分と相手の息のこと、操法は体の何を対象としているのかということ、そして心の働きとそれが体とどうかかわってくるのか・・・・。
そういったことを新たに知り、学んでいくことが、操法を学ぶということでもあり、人間とは何かということを理解していくことである。

私が整体を学んでいたときには、講座は初級・中級・上級と分かれていた。初級講座は、愉気法から始まり、調律点(急処)の位置と用い方、型の取り方などを中心に学んだ。
中級では、様々な変動(病気)に対応するための方法、救急操法、脊椎の調整、骨盤調整、四肢の関節調整など、テクニカルな内容が主だった。
手技のテクニック的な面では中級が最も充実していて、上級でのテーマは、「機」、「度」、「間」 の問題や愉気の感応の高度な部分など、まさに技術を超えた問題であり、かつ整体操法の核心に迫る内容であった。

(それ以外に、一時期 「練習会」 と呼ばれていた師匠が個人的に指導する会もあった。元々は内弟子対象の研究会のようなものだったようで、後に師から直接声をかけてもらったものも参加して学ぶことができるようになった。実践的な技術の要諦の多くは、ここで学ばせてもらったように思う)

さて、柳澤先生が主宰される身体気法会の整体講座では、初級・中級までで私が習っていたときの初級に相当するような内容になっている。
柳澤先生本人もどこかで書いていらしたが、初級・中級合わせて初等講座といった括りにして、人が育つのに合わせて続いて中等講座、高等講座と進めていきたい、とのことのようだ。

しかし、柳澤先生の初級講座は、まさに技術以前の問題を掘り下げていて、私の習った区分けで言えば、上級で学ぶような内容が結構含まれている。
初心者にも取り組みやすく、なおかつ他で手技療法などを学ばれた方でも興味深く取り組める内容ではなかろうか。

 

前置きが長くなったが、身体気法会の 「整体法講座初級」 の平成28年度の参加申し込みが始まっている。

興味がおありの方は、 身体気法会HP へどうぞ。

※ 身体気法会HPの右フレーム最下方、年間定期講座ご案内 をクリック

   → 講座の詳しい内容や講座のスナップ写真が見られます。

身体気法会 整体講座初級 受付スタート

柳澤先生が主催される身体気法会の平成28年度 「整体講座 初級」 の申し込み受付が始まりました。

概要は以下の通りです。

詳しくは、身体気法会のホームページ へどうぞ。

 

 

■初級講座~野口整体と気応を学ぶ

 (年間コース、年10回

 定員制、 六万円。 ※二分割払い、可

         第二期は、
         平成28年4月~平成29年3月まで(8、12月は休講の予定)

         日程 毎月第4日曜日午後2時~6時頃まで
      場所 東京東日本橋 産業会館 和室ないし
           東京中央区 佃区民館 和室にて開催。

 

 

※講座内容  (第一期の内容です)  

◆初級講座~野口整体と気応を学ぶ

  1、気の角度、相手に触れること

野口整体の概要講義
 気が合う角度
 気の輪つくり
 触手の度、感じるもの、見えるもの
 鳩尾が弛む位置   
 
 2、活元運動、組み運動
       
活元運動、ひとり運動
組み運動、部分運動
深息法

 3、愉気と型

愉気、両手で触れる
対応を探る
型、座ること  

 4、行気とライン

行気法、合掌、脊椎、足裏、
卵巣、睾丸、体勢の行気
気の流れと温法
                    
~~~~~~夏休み~~~~~~8月
                     

5、対応と気応

気応ということ、
(吸いつく、反発)
フと触れる、活元的動きの発動
(動的な道筋)
対応、手の納まり
                  

 6、呼吸と気の波

動く点、動かぬ点
行気から活元的動きを誘う
 (活元運動と動法の誘導)
   
気の波と呼吸

 7、気の形

お茶の気を感ずる
丸い気と四角い気
気のいろいろな形と質
点集注と面集注
内観

 ~~~~~~年末休み~~~~~~12月

 8、気応と集注

愉気と集注
集注と自然集注
同調と共鳴

 9、温法と動的ライン

緊張と弛緩

気の流れと内観的ライン
動的ラインを見出す

10、整体生活法、対症法
           ~何かあった時のために


趾間、冷え、中毒
鼻出血、口の中、歯痛、火傷
腰痛、目の疲労

表示トラブル解決しました

マイクロソフトエッジにおける、白山治療院HPの表示トラブルは解決いたしました。

ご迷惑をおかけしました。

Microsoft Edge による表示トラブルについて

現在、Wndows10で新規に採用されているブラウザー Microsoft Edge (マイクロソフト エッジ)では、白山治療院のホームページ が正常に表示されていないようです。

ただ今、鋭意調整中です。

お手数をおかけしますが、しばらくの間 Internet Explorer など他のブラウザーでご覧下さい。

11月のお休み

 

  通常のお休みのほか、 

 

   11月4日(水)

   11月6日(金)

 

   上記日程、お休みとさせて頂きます。

8月のお休み

   通常のお休みのほか、

 

   8月12日(水)

   8月14日(金)

   8月26日(水)

 
   上記日程、お休みとさせて頂きます。

白山治療院 ホームページ 移転のお知らせ!

このたび諸般の事情で、治療院のホームページが移転の運びとなった。

もともとプロバイダーのホームページサービスを利用してサイトを作っていたのだが、今回は独自ドメインを取得しての新規スタートとなった。 (ただ今、試運転中・・・)

新しいサイトのアドレスは、

 

    「野口整体 白山治療院」  http://hakusan-seitai.jp/

 

と、シンプルになった。

 

開業して1年くらいして始めて作ったHPは、「ホームページビルダー」 で作成した。はじめは、野口整体ではなく、単に 「整体法」 としていたが、“ どういう整体なんですか? ” とか、“ カイロプラクティックですか? ”、などという問い合わせがとても多かったので、途中で 「野口整体 白山治療院」 と改名したといういきさつがある。

3年ほどして、「 Macromedia Dreamweaver 」 でリニューアル。プロも使うようなHP作成ソフトだったが、何とも “ 素人が作りました感 ” 丸出しのデザインになってしまった。
しかし、内容は大幅に刷新して、言いたいことを結構盛り込むことができた。同業者には割と評判が良く、後に仲間内の何人かから “ HPを作るときに参考にしたよ ” と言ってもらえたりした。

今回は、知人の 「ウエブ・マスター鍼灸師」 の勧めで、「 WordPress 」  を使って作成した。

Word Pressは、ブログ感覚でページの作成・編集・更新ができるので、非常に便利だ。また、テンプレートやプラグインを使えば、素人でもいろいろな機能を付加することもできる。

唯一(?)の弱点は、表示速度がやや遅いというところである。

今までは、TVのチャンネルを切り替えるようにページの切り替えができていたが、新しいHPではコンマ数秒だが、ちょっと間が空いてしまう。
速度を上げるプラグインなどをいくつか試したりして調整中だが、最終的にはWord Press自体の進化を待つしかないかもしれない・・・。

さて、今度のHPの移転は、基本的には引っ越しなので、内容に大きな変更はないが、一部加筆したり、修正した部分もある。
また、コラムや書籍の紹介などのページは(ただ今、鋭意移行中なのだが・・・)、今後見直したり、新たに書き加えたりしていきたいと思っている。

もとより筆無精というか、遅筆なので、ただでさえこのブログの更新もかなり低頻度なのだが、こちらもなるべく更新しつつ、HPの方も滞りなく仕上げられたらと、意気込みだけはあるような、ないような・・・。

なにはともあれ、新しいホームページも、よろしくお願いいたします。

 

 

身体気法会 「整体法中級講座」 開講!

柳澤先生の主催される身体気法会の 「整体法中級講座」 が9月からスタートします。

参加資格は、一応初級講座の修了者ということですが、やる気のある方は現在初級を受講中でも並行して参加できるとのことです。

また、今までに愉気の会などに参加されたことのある方、整体を学んだことのある方、他の手技療法などを学んだ方なども参加可能なようです。
(詳しくは、身体気法会に直接お問い合わせ下さい)

内容は、

                   ◆中級講座~整体操法と感応を学ぶ

 1、型、跨ぎ
                体捌きを学ぶ

 2、脊椎
                   椎骨を観察する

 3、腹部
                   肚が整う、を知る

 4、対応と連動
                   対応と拮抗感を得る

 5、上肢、下肢
                 
調律点を学ぶ

 6、息と感応

                   呼吸を観る

 7、気の吸い、吐き
                気の弛緩、緊張とは何か

 8、鬱滞と硬結
                   身体の何を対象とするのか

9、愉気と押圧
                   「処」と云う集注点

 10、気のラインと急処
                    鬱滞が作るライン
  


となっており、初級講座と合わせて、整体操法の基礎を網羅するという感じでしょうか。

ただし基礎といっても、柳澤先生の講座では上級コースといってもよい高度な内容の 「気」 の実践技法が含まれています。
「気」 の問題は、野口整体では始めに習うことであり、極めていくと最後に行き着くところでもあります。
初級・中級で、「気」 に対する感覚や型との関わり、他者のと感応などをみっちりと学ぶカリキュラムは、まさに 「身体気法会」 ならではの非常に興味深い教授システムです。
野口整体的な日本の 「気」 というものに興味のある方、操法の技術にもっと深みを持たせたい方などにもお薦めの講座ではないかと思います。

詳しくは、身体気法会HP へどうぞ。

半袖でも結構です

操法を受けるに当たって、各自着替えを用意していただいています。上は、長袖(のTシャツなど)をお願いしていますが、暑い季節は半袖でも結構です。

ただし、冷房が効いていますので、上手に調節して下さい。

(なお、着替えの下は、足首まである長ズボンと清潔な靴下の着用をお願いします)

また、施術中など、暑かったり、逆に冷房が寒かったりするときは、遠慮せずにおっしゃって下さい。